本日発売「コレクターズパック 伝説の決闘者編」 遊戯王買取のエコブック

今日17日にコレクターズパックの第2弾となる伝説の決闘者編が発売になりました。
全50種でウルトラレアとスーパーレアは全てコレクターズレア仕様も有りです。

そして今回のコレクターズレアは前回のとは仕様が変わっておりかなり良くなってるみたいです!
竜騎士ブラック・マジシャン・ガールが欲しいです!

それと今回も日本仕様の日本未発売のアジア版はシークレットレア仕様も出てくるみたいですね
日本語なんだから日本でもシークレット入れてくれよ・・・
表記なしでこっそりシークレットレアも出てくるとかってビックリ仕様は無理なんですかね?
デュエマのブラックボックスパックみたいに何が出るか分からない・何種類あるかも分からない様な仕様が結構好きなんですけどねぇ
シクでも特別な豪華仕様でも物凄い低封入率でいいからそういった大当たり仕様があると結構面白そうなんだけどどうですかね?
現在のアルティメットレアが近いかも知れないですけど封入していると明記されている上にレアはレアですけど1BOXに1枚出ちゃいますしアルティメットの仕様がそんな人気ないってのがありますしね・・・
あとホロもそうですけど豪華なのは分かりますが絵柄がスゴイ見辛いというデメリットもあるカードですからね・・・どの角度からでも浮き出て絵柄がちゃんと見えるような仕様だったらホロもかなりいいんですけどね!

で話は戻りますけど使えるカードもなかなか入っているので(レアにもダントツで良いカードもありますしね)
デッキをカスタム出来ない「デッキカスタムパック01」とかより全然オススメ出来る商品です!

最近の遊戯王の色々な情報 遊戯王買取エコブック

①5/2発売(販売中)の遊・戯・王ZEXAL OCG ナンバーズガイド3に付属しているカード

「No.99 希望皇龍ホープドラグーン 」
☆10 光属性 ドラゴン族エクシーズ
ATK4000 DEF2000
レベル10モンスター×3
このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター
の上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。①:1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モン
スター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で
特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードを対象とするモンスターの効果が
発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。

と言う効果になっています。
なかなか強いですね。
ホープデッキにはより使いやすくなっていますね。
発売したばっかでまだ通販や書店でも売っているようなので欲しい人は必ずゲットしておきましょう!

②先日発売した遊戯王ARC-Vデッキカスタムパック01
やっぱり内容がちょっとアレですよね・・・
流石に再録ばっかな上に目玉カードが弱すぎなのですでに価格暴落も起きているようです・・・
通販じゃ未開封BOXが1000円ちょっとで買えそうです・・・
でもほんと今の環境じゃ使わない古いカードとかも多数入れたりしてなんでこの内容で販売しようとしたのかホント謎ですね
まあ逆に1BOXが安く買えるので1000円ちょいで収録されているカードが複数枚欲しいって言う人には今ならお買い得って感じですかね。
よほど欲しい量が多くない限りは買取しているお店とかのシングルカードで単品買いした方が安いって場合もあるでしょうね
是非ともデッキカスタムパック02は考えを180度入れ替えて販売してほしいものですね!!

遊戯王新弾情報!「NEXT CHALLENGERS」 と「決闘者の都市編」 OCG買取のエコブック

7月19日予定で遊戯王の新弾(第9期 2弾)が発売になる様です。

当然遊戯王ARC-Vなので今後もTVで出るであろうカードが収録されるでしょう
また今回もワールドプレミア(日本版)として10種類が+されます。
さらにペンデュラムモンスターは当然として「儀式・融合・シンクロ・エクシーズ」全て収録されるとの事です。

値段は変わらず143円(税別)なので消費税8%で154円ですね。(正確には154.44円なので切り上げのお店は155円の所も有りそうですね)
にしても消費税8%って半端ですよね・・・(昔の3%は経験しているんですけどねぇ)

でこのNEXT CHALLENGERS(ネクストチャレンジャー)って名前は英語表記に戻ったんですかね?
今の弾の「ザ・デュエリスト・アドベント」のカタカナ表記はやっぱなんかしっくり来ないんですよね・・・

ついでに7月5日には「決闘王の記憶 – 決闘者の都市編」も発売するようですね。

遊戯王OCG15周年記念の第2弾です
バトルシティ編をテーマにしたセットですね
今回も前回の王国編のようなセット・仕様になっています。
特典カードとして可能性が高いのは「黒魔族復活の棺」ですかね?

王国編の特典カード「超電磁タートル」は大人気となっており高額カードとなっています。
当然セットのほうも定価を超えているようです。

今回の都市編も定価を超える可能性がありますので狙っている人は予約を受け付けているお店や通販等ちょくちょくチェックした方が良さそうです。

遊戯王の限定カードがGWのテレ東フェスで無料で貰える! トレカ買取エコブック

遊戯王で「ナナナ」が魔法カードで4月28日~5月5日まで(ゴールデンウィーク)
テレビ東京のイベント「テレビ東京フェスティバル」で会場内の無料アトラクション「スピードマッチング」か「ペダル&シュート」を体験された方に無料で配布との事。
イベントの入場も無料なので行くだけで限定カードゲット出来ます!
また入場無料だけど事前登録(ホームページでパスポート画像の入手)が必要ですので注意です(当日の登録不可)
あと平日は大丈夫みたいですが土日祝日等混雑が予想される日には中学生以下のお子様か同伴でないとアトラクション参加出来ないので注意です!(混雑してると「出来ないかも?」とかじゃなく「出来ない」との事なので中学生以上は注意です!)

ちなみに「ナナナ」の効果は
自分フィールドのレベル7またはランク7モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで700アップする。
という効果です。
微妙といえば微妙ですが限定レアカードですので欲しいですね!

ちなみにテレビ東京のイベントなので色々やっていますのでこのカード目的以外でも楽しめそうなので行きたいですね。
私的にはエコブックでも販売している限定ステッカーのWake UP, Girls!のイベントもやるのでそれを見たいのと
モヤモヤさまぁ~ずのブースでとれ高サイコロ振ってイベント限定の1000円自販機を是非やってみたいです!

ふと気になったオークションでのオリパ等について 遊戯王買取エコブック

偶然気になったので書きます。
遊戯王だけではありませんがオークション等ではトレカのオリジナルパックの販売をよく見かけます。
その中で気になったのが激レアの高額カードが当たると言うオリパ
何十~何百パックあるオリジナルパックからランダムで発送。当たりは激レア入りという奴です。
当たれば数百円や数千円で何万円もするカードが手に入るかもしれない夢のパックです。

しかし 本当に当たりはあるのか?

という疑問です。

発送なんて落札されてからそのパックを作り(中身を操作して)発送すれば当然当たりなんて出ません。
上限パック数が有る場合全部買えば当たりは絶対発送しなければなりませんが、全部買った場合は割高になるためお得にならないのでそういう事をする人はほぼいません。
またすでに例えば全部で100パックで10パックはすでに売れていて残りは90パックになります。っという嘘を言い90パックを買っても当たりは出ず、最初の10パックで当たりが出てしまったと言う嘘が付けます。

さらに評価で当選報告が出ているっという出品者もいましたが低評価の(自分の)サブアカウントによる自演だったり高評価だけどそんな様な物を今まで一度も落札したことが無い様な人、当選ばっかしてる人等々でした。

全てがこういった詐欺とまでは言いませんが本当に当たりが有るのか確認出来ない物をネットで買うのはあまりオススメ出来ませんので注意しましょう!
(同様に店頭でのクジやオリパでも当たりが入っていないと思われる感じのお店も有りますので信用できそうなお店で買うのがオススメです。あとついでにお祭りで良くあるクジ的な物も注意しましょう!)

 
また類似で未開封では無いパックのBOX販売等も当たりだけを抜き、ハズレだけを集めた30パックでBOXを埋めて販売をしている出品者も居ました。
メーカーが1BOX中当たりは何パックっと公言はしていませんのでハズレだけのBOXもあり得るっという言い訳が通ってしまうので開封済みのBOXや30パックセットと言った物には注意しましょう!

DUEA情報とVジャンプ6月号にペンデュラムモンスター付録!等 遊戯王買取のエコブック

今月21日発売のVジャンプ6月号には遊戯王のカードが付録です!
「EMシルバー・クロウ」 のペンデュラムモンスターが付いて来ます。
☆4 闇 獣
でまだ確定ではありませんが
攻1800 防700
スケールは左右5
効果はペンデュラム効果も通常モンスター効果も基本的にはフィールドのEMモンスのみ攻撃力300アップです。
(ペン効果のほうは永続効果、モンス効果は自分のバトルフェイス時のみです)

そこそこ使える感じですね。
今はペンデュラム効果持ちのカードも少ないので需要は高そうですね。
デッキ投入を考えている場合は3冊買いしておくのが良いと思います。

それと今月19日発売予定のTHE DUELIST ADVENT
これに収録されるカードの「儀式魔神デモリッシャー」というカードの効果が判明しました。
儀式魔人デモリッシャー ☆3 
悪魔族 1500 600
①:儀式召喚を行う場合、この儀式召喚に必要なレベル分のモン
スター1体として、墓地のこのカードを除外できる。②:このカードを
使用して儀式召喚したモンスターは相手の効果の対象にならない。

との効果のようです。
強い!
墓地に行く必要がありますが儀式モンス1体の代わりとなるだけでもなかなか使えますが
さらにこの効果で召喚すれば相手モンスターの効果対象にはならないと言う非常に有力なおまけ付き!

3積みが可能となった「魔界発現世行きデスガイド」の効果対象ですし非常に使えそうですね。

また同日にはデッキカスタムパック01も発売ですので今月は色々あって楽しみです!

遊戯王 ARC-Vスターターデッキの以外な強カード! トレカ買取エコブック

先日発売された遊戯王ARC-Vのスターターデッキでついにペンデュラム召喚デッキが解禁されたわけですが
ペンデュラム召喚部分では無く、一緒に収録されていた魔法カードが強い!

補給部隊 永続魔法カード
①1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが
戦闘・効果で破壊された場合にこの効果を発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。

という魔法カードです。
一応注意点としては「破壊」に限定されている事ですが
非常に使いやすく強いカードの部類です。
ドローソースとしては禁止や制限カードが多い中、自分のモンスターが破壊されるだけでドローが出来ます。
しかも新規カードなので無制限・・・
しかし裁定の差が出るような効果ですね
“1ターンに1度効果を発動”っという点がこのカード自体の効果を意味するのか2枚目の効果にも及ぼし、場に補給部隊が2枚出ていたとしても効果は合わせて1回のみなのか曖昧な感じがします。
まあすぐ裁定が出てくるでしょう。
補給部隊を3枚場に出してモンスター1体破壊に付き3ドローとか鬼すぎるので無理でしょうねぇ。

 
ペンデュラム召喚の為のデッキと思いきやどのデッキでも有効活用出来そうなカードも収録されているのでオススメです!

明後日21日発売のスターターデッキ2014の収録カード! 遊戯王TCG買取エコブック

詳細と収録カード全て判明しました!
構築済み40枚の1セット+強化パック1パック(5枚入り)全8種で必ず新規カード1枚入り)
ルールブック+スターターガイド+新デュエルフィールド+3DS用のティーチングソフトDLコード
でカード内容は
ST14-JP001「エレキテルドラゴン」
ST14-JP002「サファイアドラゴン」
ST14-JP003「ハウンド・ドラゴン」
ST14-JP004「千年の盾」
ST14-JP005「闇魔界の戦士 ダークソード」
ST14-JP006「戦士ダイ・グレファー」
ST14-JP007「六武衆の侍従」
ST14-JP008「ホーリー・エルフ」
ST14-JP009「星読みの魔術師」 NEW
ST14-JP010「時読みの魔術師」 NEW
ST14-JP011「魔装聖龍 イーサルウェポン」 NEW
ST14-JP012「魔装戦士 ヴァンドラ」 NEW
ST14-JP013「魔装戦士 アルニス」 NEW
ST14-JP014「魔装戦士 テライガー」 NEW
ST14-JP015「魔装戦士 ハイドロータス」 NEW
ST14-JP016「黄龍の召喚士」 NEW
ST14-JP017「青竜の召喚士」 NEW
ST14-JP018「朱雀の召喚士」 NEW
ST14-JP019「白虎の召喚士」 NEW
ST14-JP020「玄武の召喚士」 NEW
ST14-JP021「破邪の魔法壁」 NEW
ST14-JP022「補給部隊」 NEW
ST14-JP023「ライトニング・ボルテックス」
ST14-JP024「サイクロン」
ST14-JP025「虚栄巨影」
ST14-JP026「デーモンの斧」
ST14-JP027「幸運の鉄斧」
ST14-JP028「死者転生」
ST14-JP029「闇の量産工場」
ST14-JP030「ご隠居の猛毒薬」
ST14-JP031「落とし穴」
ST14-JP032「炸裂装甲」
ST14-JP033「サンダー・ブレイク」
ST14-JP034「砂塵の大竜巻」
ST14-JP035「闇の呪縛」
ST14-JP036「ヒーロー見参」
ST14-JP037「蘇りし魂」
ST14-JP038「強欲な瓶」
ST14-JP039「マジック・ジャマー」
ST14-JP040「盗賊の七つ道具」
の40枚! (右にNEWって書いてあるのが新規カードです)

強化パックの方は
ST14-JPA01「オッドアイズ・ドラゴン」 NEW
ST14-JPA02「デス・ヴォルストガルフ」
ST14-JPA03「光帝クライス」
ST14-JPA04「お注射天使リリー」
ST14-JPA05「増援」
ST14-JPA06「ブラック・ホール」
ST14-JPA07「聖なるバリア-ミラーフォース-」
ST14-JPA08「リビングデッドの呼び声」
の8種類から5枚となりますがNEWカードが1種類しかないのでこのカードは必ず封入なので安心ですね。

しかし・・・ペンデュラムモンスターが2種類の1枚づつしか入っていません
ペンデュラム召喚を軸にデッキを組もうとすると(今回も)3箱買いは必須ですかね・・・
ちなみにすでに発表されているペンデュラムモンスターの「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」は次回のブースターパックでの封入ですので今回は無しです。

まぁそもそもARC-Vも始まってないしペンデュラムモンスターも今後増えてくでしょうから今後が楽しみですね!

4月からの新制限フラゲ公開! トレカ遊戯王買取のエコブック

早速ですが4月1日からの新レギュレーションの変更点です

解除組
「激流葬」「魔界発現世行きデスガイド」は準制限(2枚)から制限解除(3枚)に!
「ダーク・ダイブ・ボンバー」は禁止(0枚)から制限解除(3枚)に急になります!その代り効果は1ターンに一度、メインフェイズ1でのみ可能というようにエラッタされて登場です。(それでも強い気がするけど)

禁止入り
「ゼンマイハンター」3枚→0枚に一気に格上げです。
「血の代償」1枚→0枚でついに使えなくなりました。

そして制限入り
「焔征竜-ブラスター」2枚→1枚
「巌征竜-レドックス」2枚→1枚
「瀑征竜-タイダル」2枚→1枚
「嵐征竜-テンペスト」2枚→1枚
「発条空母ゼンマイティ」0枚→1枚 禁止カードからの復活!(ゼンマイハンターが禁止入りしたからかな?)

準制限入り
「ダーク・アームド・ドラゴン」1枚→2枚の緩和
「七星の宝刀」1枚→2枚の緩和

でな感じです。

やっぱりマスタールール3からの大幅変更も重なってなのか緩和が多いですね。
4征竜とゼンマイハンターと血の代償の6枚だけ規制なだけですしね。
逆にペンデュラム召喚やらなんやらがあるのにこれだけの制限改定だけで大丈夫なのか?という疑問がありますけどね
ペンデュラムモンスターの数や種類によっては一気に場が変わり展開が早くなったり猛威を振るうコンボ等も出てくる気がしますが
やってみないと分からないって感じでさらに次のレギュレーション改定では大幅に変更される可能性もありますしね。

なんにしてもARC-Vのルール楽しみですね!
ちなみにアニメの遊戯王ZEXALは次週が最終回となります。長かったZEXALも終わってしまうんですね・・・

またあと数日後には
マスターガイド4(20日)
プレミアムパック16(21日)
スターターデッキ2014(21日) が発売です!

スターターデッキ2014の登場でついにペンデュラム召喚が解禁です!
非常に楽しみですね!

遊戯王 マスタールール3が徐々に明らかに! トレカ買取のエコブック

大きな変化のペンデュラム召喚は前回にも触れましたがさらに詳細が出てきました!
公式サイトです → http://www.yugioh-card.com/japan/howto/master_rule_3.php

みなさんすでにご存じと思われまし、上のサイトを見れば分かりますがおさらい的に!
ペンデュラムゾーンに置いたモンスターは魔法カード扱いなので「サイクロン」等で破壊可能。
なのでモンスター破壊の「ブラック・ホール」等は当然効かない。

ペンデュラム召喚をするときは全モンスターを同時に特殊召喚する扱い。
1枚1枚召喚していき最後に「神の宣告」を使われた場合はその時召喚したモンスターは全て破壊される!
(神の宣告の需要がちょっと上がる?)

先行ドローが無くなります。(今まで先行有利だったししょうがないのかな?)

フィールド魔法は自分のフィールドに出すためお互い同時に発動可能。
(おそらく効果の部分については以前と同じになると思います。簡単に言うと最大でフィールド魔法が2つ発動しているって事ですね。)
またすでに自分のフィールド魔法カードを発動していてさらにフィールド魔法を出す場合置いてあるフィールド魔法を墓地に”送って”新しいフィールド魔法を出せる。
破壊ではなく墓地に送るだけなので破壊がトリガーの効果は使えません!

フィールドのゾーンの名前から「カード」が消えました。(どうでもいいな)
(モンスターカードゾーン→モンスターゾーン等)

戦闘のダメージステップが詳細化され細かくなりました。
(かなり長文で難しいので上の公式サイトから確認して下さい)

カードテキストで
複数効果を持つ効果モンスターには①の効果②の効果 等数字が作られます。
(番号が付いていないものは”効果”では無いので効果がトリガーのスキルドレイン等は使えない)

またテキストは簡略化され分かりやすくなります。
さらに今まではタイミング+効果+対象+処理方法等がごちゃごちゃに書かれていましたが
新しいのは タイミング+効果処理+発動コストと3つに分かれ分かりやすくなっているようです。
(これによりカード2枚の効果がぶつかった時等この場合はどっちが優先されるの?と言う問題が多少解決される物と思われます)

 
等が更新されました!
まあとにかく分かりやすくするために色々変化しましたよって事ですね。
またスタターデッキ等に付属するルールブックのpdfも上の公式サイトの一番したからダウンロードとか出来るのでもっと詳しく見たい人は見てみましょう!